気づけば7月になってしまいました。
パーツという意味のdeleという名のバスケット
ワークショップのキットと勘違いされる方もいるかと思いますが、
こちらは商品として販売しております。
まぎらわしくてすみません。
システムはワークショップと同じでパーツを組立てるモノです。
何が違うのかを一言であらわすなら「丈夫です。」
ワークショップは簡易的にお楽しみいただけるよう
比較的薄いレザーの端材を利用しご用意しております。
その為、強度的にはやはり不安があります。
もともとは持ち手を付けず置くだけのカゴを想定して考えていました。
それでも持ち歩きたいという声が多かったので
そこは自己責任で利用していただくコトにして。
十分な強度と一人ひとりの使い方にあった提案ができればと思い作ったのがdeleです。
組立て方を変えれば様々な形状でご用意できます。
とにかく大きなピクニック用やランドリーバッグだったり
ちょっとしたお出かけ用やリュック仕様も作れます。
インスタグラムにも過去制作した形が幾つかありますので
見ていただけたら幸いです。
パーツの数によって価格が変わりますが
ご希望のサイズや形、色を組合わせたりもできるので
こんなのが良いというご希望がありましたらお問合せください。
今一度、がまんが必要な時のように思います。
少量づつですが、引き続きワークショップキットもご用意してまいります。
お家で気を紛らわす程度に使っていただけたら嬉しく思います。